
前回の水菜生産者さんへの応援500円を「ご意見箱」に入れることも兼ねて、今日も『見えない自然』に問うてみた。
この産直売り場で応援できる方は何人? →
「1人」
どの場所にある?
それは出品者一人だけの春菊で2袋だけがそこにあった。
春菊か~、季節も終わりだからな~と思ったが、問うた以上は従うべし。
鍋物の予定はないけれど茹でて何かに使おうと購入した。
メッセージを一言添える意味でも新鮮なうちに味を確かめようと、冷蔵庫に保管することなくその日のうちに下ごしらえをすることができた。せっかく選んだ野菜だから美味しく食べてあげなくては申し訳ない。
この春菊の苦みが春の終わりの体に必要な栄養を与えてくれる気分になる。
コメントをお書きください