· 

食べたい時に食べたいものを食べたいだけ食べる

春は眠い。どうしようもなく

“ぼよよん” とした気分が続く日もある。

それもよし!としよう。

以前はこの症状を花粉や春の気候変動や芽吹き時のせいにしていた。 体がだるくて、爆睡しても、うたたねしても、眠気が止まらない。

身体に問題があるのか、年齢のせいなのか、やる気になれない自分を責めてみたり、あれやこれやのサプリメントを試してみたり・・・と不調であればあるほど、悩みや不安から脱出できずにいた。

でも今は、寝たければ寝る。

食べたいときに食べたいものを食べる。

1日3食の時間など気にしない。体が自分へのメッセージだ。

その時おいしいと思うものは食べる。

ここ数日はあまり食欲がなかった。食欲より睡眠欲が勝る。だから無理してまでしっかりした食事はとらなかったが、見えない世界の原因をその都度見つけて浄化をしていたので、時が来ればスッキリして、やる気も出てきた。

自分を責めてばかりではいけない。見えない世界に99%の原因はある。

そう、自分ではどうしようもない原因のひとつにPM2.5などの大気汚染の影響がある。そのような汚染の影響も『自然の力』で見えない世界から問題解決ができる。素晴らしい!